ダブルムーンの星野です。
オーダー事例の紹介です。
今回のオーダーは当工房のカスタムオーダーを見て、この形が欲しいというものでした。
サイズ感や革の種類、ステッチの色など打ち合わせさせていただき、最終的にこんな形に決定しました。
薄いけれども、大容量の長財布です。
最近、キャッシュレスが進んでいますがまだまだ、完全に現金を使わなくなっているわけではありません。
お金を使うことが特別なことになりつつあるのであれば、美しい所作で、美しいお札で支払えるとお互いに気持ちよくなると思いませんか?
そんな気持ちを込めて作ったラウンドファスナー風琴マチ長財布。
マチが外側を向いているので、お札が折れにくい。しかもスムーズに開くので、お札が出しやすいのが特徴です。
お札を入れる箇所は、2か所。
レシートを入れる箇所が2か所、
その他カード入れが12か所と非常に大容量
鞄の小型化が進む昨今、財布の形も小さいもの似変わりつつあるといわれます。
ただ、小さくなって分厚くなると意外と鞄に入れにくいもの。
今回は薄さに特化した財布になります。
ちなみに今回使ったのは、ブライドルレザーのグリーン
ステッチはオレンジ、内装はキャメルです。
この組み合わせはオーダー主様の希望ですが、非常に良い組み合わせです。
正面から小銭入れのキャメルがちらりと見えることと、ステッチのオレンジが同系色で、グリーンを引き立てています。
オーダーならではの色の組み合わせです。
オーダーメイド品に興味のある方は、ぜひご相談ください。
お問い合わせページから、オーダー希望と記載し、希望の内容を書いてください。
ご希望の形に仕立てます。