革職人の手記

イントレチャート長財布

doublemoon星野です。

引き続きイントレチャートラウンドファスナー長財布制作中です。

イントレチャートは、革に切れ込みを入れて縫い上げる手法・・・。

図1

実は、これ穴をあける作業も大変ですが、レースの太さも重要です。

穴と全く同じ大きさにすると、レースの厚みのために、穴が伸びてしまい結果として本体が伸びる・・。

レースが太く見えるなど弊害があります。

かといって、細くするとスカスカで使っていくうちにレースがたるむ恐れがある・・。

見た目の貧相。こちらも弊害です。

そこで、コンマ数ミリ穴よりレースを細くして制作しています。そうするとイントレチャートはきれいに収まります。

そうして制作していくと・・・。

完成です。

キャメルがシブい・・・。

この革、オイルがたっぷり含まれているのですが、コシがあります。

オイルのおかげで傷ついても擦れば目立ちにくくなるだけでなく、艶も出てきます。

とはいえ、いつものラウンドファスナー長財布より少し柔らかめ・・。

内装はこんな感じ。

外革と同じ革を内革にも使っています。

内装はいつもより1つ札室が多いので、大きく開きます。

しかも、外側も少し柔らかめなのでより開きやすく感じます。

ロゴも控えめに内側に・・・

それから、コバは無色で処理しました。

いつもは黒で処理するのですが、オイルたっぷりな革なので無色の処理でも十分きれい。

イントレチャートの主張が強いので、無色のほうが締まります。

白色の糸もこの革にマッチしています。手縫いの場合、白糸がとてもきれいに見えます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

本日発送しましたので、到着までもうしばらくお待ちください。


関連記事