革職人の手記

新・会場、新・商品、新・運命の幕開け

新しい会場、新しい挑戦

会場リニューアル、新しい挑戦
ATCホールがリニューアルされていました。アートアンド手作りバザールも1年間別の場所で開催されていました。その新しい会場の先ほど設営に行ってきました。

真新しいカーペット、洗練された空間が、革製品の魅力をさらに際立たせるのではとワクワクしました。

新・エイ革コレクション誕生

今回のイベントで商品を一新します。

新登場アイテム

・新デザイン:エイ革ボールペン


ノックしてもボールペン軸がずれないしっかりたつくりのボールペン
エイ革を巻いた後、研磨して光沢を出し持ちやすく仕上げた逸品。
同じデザインは2つとしてなく、手に持つとひんやりと独特の手触りです

・新スタイル:エイ革手帳カバー

デジタル化が進む中、モノを書く機会が減ってきました。だからこそ、モノを書くこと自体が特別な機会になるように、手帳カバーも特別なものにしませんか?
今回は、年末ということで来年からすぐに使えるようにほぼ日手帳(B6)サイズのノートカバーを作りました。
新しい手帳に真新しい手帳カバーをつけて新年を迎えませんか?

新シルエット:エイ革ミニ長財布

長財布なのにミニ財布?財布市場はどんどんミニ化する傾向があります。これは、コロナ禍を経て、キャッシュレスが進んだからだといわれています。
一方で長財布が好きという方はやはり長財布しか選択しない・・。
そこで、長財布だけれどiphonepromax並みの大きさの財布を作りました。

 

伝統と新の交差点 〜エイ革の歴史〜

エイ革は、単なる素材ではありません。古来より幸運の象徴とされてきた至宝です。

  • 中国・東南アジアで珍重された伝統の革
  • 聖武天皇も祭事の刀に使用した由緒あるマテリアル
  • 新年を迎えるのに最適な、幸運を呼び込むアイテム

新年を迎える特別なタイミング、是非明日からのアートアンド手作りバザールに遊びに来てください。

 

実は一部以下のサイトで販売しています。遠方で来れない方などは是非ご覧ください。

https://www.creema.jp/c/double-moon

===========================================================
イベント詳細

●大阪アートアンド手作りバザール vol47

日時: 12/14(土)~12/15(日) 10:00~17:00
時間: 大阪南港ATCホール(大阪市住之江区南港北2-1-10)
ブース: けー10

https://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/vol47/

 

 

 

 


関連記事